ニキビ対策の注意点を教えてください。 2017年04月17日 ニキビ対策の注意点を教えてください。 A.毎日、入浴またはシャワー浴をして、顔面だけでなく、皮脂腺の多い頚部、全胸部、背部をよく洗いましょう。顔や体を洗う際には、強くこすらずに洗浄剤の泡で洗うようにしましょう。リンスなどのヘアケア製品が残らないように、洗髪後に顔や体を洗いましょう。ニキビをいじる、頬杖をつくなどの皮膚への刺激は、ニキビを悪化させるので避けましょう。枕でこすれることが悪化因子…続きを読む
ニキビ肌で悩んでいます。メイクするときのポイントを教えてください。 2017年04月17日 ニキビ肌で悩んでいます。メイクするときのポイントを教えてください。 A.1.ベース毛穴をふさがないように、油分の配合が少ないパウダータイプのファンデーションを使用し、こすらずに軽く押えるように塗布します。 2.カラーコントロールニキビの炎症による赤みにはグリーンのコントロールカラーを、炎症後の色素沈着には黄色のコントロールカラーを重ねると、肌色に近づいて目立たなくなります。 3.ポイン…続きを読む
ニキビ予防のためのスキンケア・アドバイスをお願いします。 2017年04月17日 ニキビ予防のためのスキンケア・アドバイスをお願いします。 A.ニキビの予防と治療には、適切なスキンケアが何より大切です。また、ニキビに対してケミカルピーリングを行ったときには、皮膚のバリア機能が低下しているため、特別なスキンケアが大切です。 1.洗浄洗浄剤は肌質に合わせて選び、まず手を洗ってから使用量を守ってよく泡立てましょう。こすらずに優しく、泡で膜を作るようにして洗いましょう。水…続きを読む
敏感肌です。化粧品を選ぶポイントはありますか? 2017年04月14日 敏感肌です。化粧品を選ぶにはどうしたらよいですか? A.過去に化粧品で何らかの異常を経験したことのある方は、その原因となった成分が入っていない化粧品を選んでください。化粧品のかぶれで最も多い原因にあげられるのが、香料(天然のエッセンシャルオイルも含む)・合成色素・合成防腐剤・合成界面活性剤、鉱物油、アルコール、紫外線吸収剤、クロム・ニッケル・コバルトなどの金属です。かぶれやすい方は、このよ…続きを読む
個人情報保護方針 2015年06月16日 当WEBサイトをご利用いただくにあたって 自然派化粧品販売センターでは、ショッピングなど一部のサービスをご利用いただく際に、 お客様の個人情報のご提供をお願いする場合があります。 お客さまの個人情報の保護は最も重要な責務と認識し、お客さまの個人情報の取扱には細心の注意を払っています。 弊社がお客さまの個人情報を取得する利用目的は次のとおりとなります。 ここに定めのない目…続きを読む
こだわり 2015年06月13日 京のすっぴんさん「3つのこだわり」 すべては、肌トラブルの起こりにくい素肌を育てるために。 京のすっぴんさんがこだわる3つのこと 1・「配合する天然成分にこだわる」 天然でもトラブルをおこしやすい成分は排除します 天然成分100%だから絶対に大丈夫ということはまずありません。天然成分でも肌に刺激を与えトラブルを起こすものがあります。 例えば、花粉やそばアレルギー、…続きを読む
メールマガジン登録 2015年06月11日 メールマガジンを登録される方は、下記のフォームに必要事項をご入力の上、「確認する」ボタンをクリックしてください。 京のすっぴんさんメールマガジン登録 * 必須事項 メールアドレス * 姓 * 名 * 続きを読む